ラベル ホームカラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ホームカラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

縮毛矯正(毛先ビビり)





おこんばんは

今日は先々週のお客様、
ホームカラーを続け、縮毛矯正をしたところ
顔まわりの毛先がチリチリになったそうです。
美容室を転々とし、初めて来店されました。
まとまれば短くてもいいそうなので、
バッサリボブに。



ビフォー









結び癖もついています。
バレッタで留めていたそうで、
つむじ付近にウェーブで癖がついています
(バレッタ共通の癖)

アフター
ハンドドライのみ









毛先を保護した場合、チリ付きよりも
残った癖が気になると思い、
毛先まで薬剤入ってます。



毛先を軽くブロー






ブローや、ホームケアをしない場合は
薬剤を入れても痛むだけなので、
あまりお勧めはしません!

つまりは、なにを優先するか、
てことになってきます。
徐々に無くしていく方針です。
ありがとうございました!







ジェーノでは現在スタッフを募集しております。
詳細はこちらクリックしてください
急募です!!!



ひうらのツイッターはこちら 
インスタもはじめましたこちら



facebookでllenoのページができました!
いいね押してくれた暁にはトリートメントサービスいたします



カラー 色むら直し




こんばんは!

今日はカラーのお客様
というかお友達が来てくれました!

毎日アイロン
黒染めあり
ブリーチしまくりと
とんでもトラブル毛



ビフォー






そして来る1週間前にブリーチ済み
ということ!

グレーにしたいけどならない
と悩んでいたのですが、
明るくすればするほど
綺麗なグレーは難しくなります。
明るくすれば良いというのは
間違いですね。

こうなってしまった場合
一回で直すのは難しいです。
今回は補色を入れて
しっかりグレーを入れました。



アフター






根元の補色が足りず、
色違いのグレーになりました。
黄色くなるのだけは嫌!
との事でしたので、
全力で黄色を抑えました。

これから徐々に直して行きたいです。






基本的には、地毛のアンダートーンから
計算して、色彩のコントロールをするのですが

ホントに綺麗にする場合、
アンダートーンで明るさを揃えるので
揃うまで何回もカラーをします。
それでも揃えるのは難しいのです。

ロングでハイトーンだと、
絶対自分では出来ないため、
かなりハイコストな髪型になりますね。
お財布と相談して、やりましょう。

以上、ヒウラでした!







ジェーノでは現在スタッフを募集しております。
詳細はこちらクリックしてください
急募です!!!



ひうらのツイッターはこちら 
インスタもはじめましたこちら



facebookでllenoのページができました!
いいね押してくれた暁にはトリートメントサービスいたします



セルフカラーからの明るい白髪染め




こんにちわ!

今日のお客様は
新規の方で月に2回セルフカラーで
白髪を染めていたそうで
毛先暗め



ビフォー












アフターハンドドライ












今回は集中トリートメントを入れて頂いたので
とことん補修しました!
それでも毛先はボワつきます
月2泡カラー恐るべし
ただブローされる方でしたので
早く綺麗になりそうです

色は補修メインなので
脱線は論外、ハーブ系で
髪の毛に強くなって貰いました。
セルフカラーを辞めてもらい
毛先の退色を待ちます



アフター
表面だけ軽くブロー












髪を綺麗にしたい!というお客様で
アルバヴェールを買ってゆかれました
早く綺麗になふよう頑張りましょう~

お疲れさまです!






りほ氏に染めて貰ってます
ッシャ!







ジェーノでは現在スタッフを募集しております。
詳細はこちらクリックしてください
急募です!!!



ひうらのツイッターはこちら 
インスタもはじめましたこちら



facebookでllenoのページができました!
いいね押してくれた暁にはトリートメントサービスいたします



ブロー矯正でパーマ除去なり




ぬ!こんばんわ!
今日は修正というか何というか、、
どこに行っても上手くいかない
美容室ジプシーなお客様です

髪がまとまらない?のか
他店でパーマをかけたそうで
すごいボリューム!
元々の癖もあるので
とにかくパーマを落とすことから始めました、


カット済みビフォー











カット前の写真があればよかったですが
パーマ以外に細かい広がる癖
ダメージで広がっています

ボリュームは落としたくないそう
なのでブロー矯正です。
カラーもしました。



アフター











ハンドドライ&ワックス



結局の所、ホームカラーもされたそうで
ダメージした所が目立ちます
ダメージ焼けの部分は
徐々に無くしていく形です

担当のスタイリストとイメージが合わないと
アレジャナイコレジャナイが出てきて
どんどんダメージが加算されて
自身で扱えなくなり
ジプシーに陥る方が多しです。

途中でストップしてくれる
美容室に出会えますよう...

広がりは抑えたいが
ボリュームはそこまで落としてくない

元々のダメージ度合いにもよりますが
ブロー矯正

とても難しいです
ありがとうございました!







ジェーノでは現在スタッフを募集しております。
詳細はこちらクリックしてください
急募です!!!



ひうらのツイッターはこちら 
インスタもはじめましたこちら



facebookでllenoのページができました!
いいね押してくれた暁にはトリートメントサービスいたします